2010年7月30日金曜日

沖縄

こんにちは、鹿野です。

今日は、生徒のみんなはほとんどプリントを終えたようで、ゆっくり話ができました。
修学旅行の沖縄の話もありました。

沖縄には、私も一度3週間ばかりいたことがありました。
海はとてもきれいでした。
人はみな温かく、「いちゃりばちょうでえ」と書いてあるTシャツを買いました。

沖縄は、日本であって琉球の国でした。
平和記念公園、ひめゆりの塔、南部に点在する壕・・・。
日本人であれば知っておきたい歴史もありました。

沖縄は、いいところだと思います。

生徒のみんな、修学旅行楽しんできてください!
熱中症には、くれぐれも気をつけて。

2010年7月29日木曜日

国語講義!!

 今日は、M先生による国語の大学入試対策が
行われました!!

 午前と午後の2部に分けて講義を実施しましたが、
進学を希望する3年生は受験を控えているので、
2部とも頑張って受講しました!!
 漢字の読み書きから、現代文、古文の読解まで
大学入試に向けて、国語も対策を充実しています。

 生徒が自発的に学習に取り組めるように、
実践問題に慣れていくように促していきます!!

夏休みの過ごし方

 3年生についてはいよいよ追い込みの季節となりました。
 卒業予定者9名のうち、5名は大学を受験します。

 各々、入学希望している大学に合格するために、
個々人で勉強をしています。
 また、オープンキャンパスも行われており、
生徒も保護者も参加しています。


 私たちにできるサポートは行っています。
(週に3日受験対策をしています)

 4月に各々が希望する大学生になることを
実現するためにも、この夏休みをどう過ごすかが
鍵となることでしょう!!

 合格を目指して!!

                 川原

2010年7月25日日曜日

教育相談会

 今日は牛島達郎先生より、来校された
生徒や保護者への相談に応え、

 まずは、「食」や「睡眠」などの生活サイクルを改善する必要性
についてお話になりました。

 進路の話では、福岡翔学館が、卒業後の目標をより
具体的に定められるように、生活リズムを整えながら、
各教科の学習ペースも各個人に合わせていく旨を話してくださいました。
 
 今日来校した生徒は、英語が充実した分野がある大学進学も、
視野に入れていました。

 翔学館では、生徒のニーズに沿って一緒に考えて
実践をしていく事を心がけています。

2010年7月23日金曜日

独自のプランで!!

 今日は、3年生のOさんが午前中から登校し、
自由研究の課題をインターネットや雑誌を使って調べ、
個別で今も学習を進めています!!

 テーマは「沖縄」。

 今秋に修学旅行で訪れる予定なので、
首里城やパイナップルランド、各地の青々とした海など、
行きたい場所を自分で調べて、
Oさんは指定の用紙にまとめています。

 福岡翔学館の修学旅行は、生徒たちで予定を組んで、
どこに行くかを話し合って決めます。

 通信制高校の特徴を存分に活かし、
翔学館オリジナルの旅行となるように、
協力してプランを立てていきます!!

2010年7月22日木曜日

食べ物の話

こんにちは、鹿野です。
今日は、Hさんに食べ物の話をしました。

日本は、食料自給率が40%(カロリーベース)と非常に低く、
多くの食べ物を輸入に頼っています。

その中でも、とりわけ牛や豚などの家畜を育てるための穀物の自給率が低くなっています。
その穀物は、とうもろこしや大豆で、アメリカやオーストラリア、ブラジルなどが大量に作っています。
日本にいながら他国の食べ物を食べれるようになったり、人件費の安い国の野菜を安く買うことができたりと便利なのですが、その反面、いろいろな問題が・・・。

こんな話を、質問をちゃんとしながら聞いてくれました。
質問をしてくれるととても嬉しく思います。

今週来週は仕事が忙しいので、なかなか来れないのですが、
また、話ができればと思います。


鹿野

2010年7月21日水曜日

新しい仲間の入学

 今日より、福岡翔学館に新しい仲間が1人
入学しました。7月に入って2人目です。

 Nさんは目標を持って入学してきました。

 その目標を達成できるように、
支援(サポート)してまいります。

 本人の努力も必要ですが、保護者や
家族の協力ももちろん必要となります。


 夏休みもなくほぼ毎日登校となりますが、
Nさんのペースで確実に学力が備わるように、
私達は応援を惜しみません。

 皆さん、温かい声援をお願いします。

             
               川原 

2010年7月20日火曜日

暑さを乗りきる!!

 今日は、大学入試の英語対策を行い、
3年生のTさんとNさんが出席し受講しました!!

 泣く子も黙るほどの暑さでしたが、
頑張って登校し文法の確認をしていきました。
 また、模擬試験が近くに迫っているので、
少しでも結果に結びつくことに期待をしています!!


 また、今日は本田先生が来て下さり、
W君に個別で学習のサポートをしていただきました。

 暑さを乗りきって、生徒一人一人のペースに合わせて、
力を伸ばせられるように育てていきます!!

 

2010年7月16日金曜日

白石浜海水浴場!!

 今日は、福津市の渡にある白石浜海水浴場に
行きました!!


 3年生のOさんやHさん、
2年生のNさんが参加しました!

 また、女性のO先生も今日は参加してくださって、
生徒たちは年頃の悩みや相談を、O先生にしました!!

 博多駅から福間駅まではJRで移動し、
福間駅から塩浜口まではバスで移動。
 そして白石浜海岸までは徒歩で移動しました!!


 今日は海開きだったので、神事が行われていて、
貴重な光景を見ることが出来ました!

 白石浜海岸では、海水浴を楽しんだり、
砂でお城を作ったりするなど、思い思いに海を満喫しました!!


 私は生徒たちに砂で埋め尽くされてしまいました(笑)。

 帰りはバス停を探して迷いながらも歩いてよい運動になり(笑)、
無事にバスに乗ることができました。

 福間駅では卒業生のMさんと久しぶりに会うことができ、
OさんはそのままMさんとともに帰って行きました。

 今日は、海を直接感じることができ、
生徒同士の絆もいっそう深まった一日でした!!

2010年7月15日木曜日

手作りシュークリーム!!

 今日は、3年生のHさんが手作りのシュークリームを
みんなに作って持ってきてくれました!!


 Hさんは、関心を持った料理はすぐにレシピを見て、
作り上げるそうです!

 Hさんの特技を考慮しつつ、卒業後の進路にも活かせるように、
私たちもサポートしていきたいと思います。

 他の生徒たちにも、それぞれの意思や特技を尊重し、
次のステップに結び付けられるように育てていきます!!

2010年7月13日火曜日

こんにちは!火曜日担当の本田です!

こんにちは、火曜日担当の本田です。

今日はHさんという新しい生徒が来てくれました!
僕が出勤するとすでに机に向かってもくもくと科目に取り組んでいました。

僕の専門の科目ではなかったため,
具体的に説明して教えることができなかったのが申し訳なかったのですが、
それでもまじめに聞いて問題に取り組んでくれました。

これからもいろいろな科目を満遍なくカバーして、
日々の勉強を頑張っていきましょう。


Wくんはきちんと辞書を引いて、言葉の意味を調べながら
漢字を覚えるようになりましたね。大変良いことです。

漢字には意味がありますから、意味を考えながら
だと覚えやすいです。

四字熟語も少しずつですが覚えてきましたね。
やればやるだけ覚えますから、継続して問題を説くようにしましょう。

ここ最近は雨のひどい日もありますが、きちんと学校に来て、
先生達と一緒に勉強に励むようにしましょう!

来週もよろしくお願いします。

2010年7月12日月曜日

土の話

こんにちは、鹿野です。
今日は、先週から来ているHさんに土の話をしました。



突然ですが、地球のほかに土のある星はあるのでしょうか?
月の表面はごつごつしていましたが、あれは土なのでしょうか?

月の表面は岩石で出来ています。
岩石が細かくなっていくと、サラサラとした砂になっていきます。
しかし、それだけでは土はできません。

土は、植物を育てるパワーを持っているもののことを言います。
植物が育つためには水は必要不可欠です。
なので、土は水を含んでいます。
水がある星は、地球だけ。
なので、「土」は地球にしかないのです。

今日は授業の話をしてみました。
私は、こういう自然の話は好きだったので、
こういうことを授業で話をできるのが、とても嬉しいです。

Hさんの今日の集中力はすばらしく、
理科総合Bのプリントを3枚も終らせていきました。
すごいですね。



雨が続きますが、身体を壊さないように頑張りましょう。

2010年7月11日日曜日

第4回保護者会


 今日は、草野先生より潜在意識と顕在意識の話をして頂き、
S君やHさんの保護者が抱える子育ての悩みを聞きながら、
個別で話をされました。

 自尊感情を高めることが、子どもの「存在意義」につながるので、
より多くのプラスの言葉がけをすることが重要だと分かりました。


 子どもが育つ背景には、親が育った環境と
深くつながっていることが分かりました。

 そして何より、親自身が意識してプラスの言葉を取り入れて
自尊感情を高めていく事が大切だと気付きました!!

地域の繋がりを大切に!!

7/9(金)、飾り山を見学しに行きました!!
3年生のHさん、2年生のKさん、Kさんのお母さんが参加しました。

また、堅粕町内会の会長さんも来て下さり、
みんなで見学に行きました。


はじめに博多口に行き十五番山笠を見ました。



バスで移動し手から天神では、
エルガーラ⇒ソラリア⇒新天町を回り、
飾り山を楽しみました。




中央公園でひと休みした時には、
会長さんから飲み物の差し入れを頂きました。


中洲流⇒川端商店街⇒櫛田神社へ行き、
飾り山を堪能しました。



ちょうどそこで、駅前花壇の水やりを終えた、
2年生のK君と川原先生と合流しました。


最後にキャナルシティで飾り山を見た後、
会長さんがランチに連れて行って下さいました。

<
そこで会長さんから生徒たちに向けて、話をして下さいました。

「今日は、時間をかけてこれほど多くの飾り山を見るのは初めてでした。
そして、博多の一大行事をこうして世代を超えて見に行く事ができて
本当に良かったです。

毎週ボランティアで行ってもらっている、
駅前花壇の水やりには本当に感謝しています。
これからも、
博多の街を大切にして、
また地域内の人と人との繋がりを大切にしていって下さい」

会長さんのお話を、生徒たちはどのように受け取ったのでしょうか。

地域の繋がりをこれからも大切にして、学校生活にも活かしていけたらと思います!


2010年7月9日金曜日

山笠めぐり!!

 今日は、今から山笠見学に行ってきます!!


 朝10時に博多駅に集合してから、

博多口⇒渡辺通り⇒ソラリア⇒新天町
⇒リバレイン⇒中洲川端⇒キャナルシティ博多の順番で、

時間をかけてゆっくりと見て回り、
暑さに気をつけて飾り山見学を楽しんできます!!

 詳細は、また後日お知らせします!!

2010年7月8日木曜日

目標達成に向けて!

 今、W君と新入生のHさんが登校し、
個別でそれぞれの教科の学習を進めています!


 早朝、サッカーW杯準決勝にて、
スペインがドイツを下し決勝進出を決めました!

 激闘をTVで観戦した生徒もいたのではないでしょうか。

 今回のW杯は、自分たちのペースを乱さずプレーしたチームが、
勝ち残っていったように思います。

 日本代表も、チーム内でうまく連携をとりながら、
ベスト4を目指して健闘しました!!

 翔学館の生徒たちが、それぞれ目標実現のため、
通信制高等学校の特徴を活かし、学習に取り組めるように、
私たちもサポートしていきます!!

2010年7月7日水曜日

アルバイトをすること

皆さんこんにちは、本田です!

突然ですが、
翔学館では学校とアルバイトを両立させている生徒が何人もいます。

アルバイトで忙しかったり疲れていても、
学業をおろそかにせず学校に来て勉強する姿が印象的です。

僕自身も大学生の頃は昼間は大学に行って勉強をし、
夜は居酒屋でアルバイトをするという生活をずっと続けてきた経験があります。

親からの仕送りをなくすためと学生のうちに働くということを,
少しでも学んでおきたかったからです。

アルバイトを経験したことにより
数多くのことを学ぶことができ、今の自分が作られたと思っています。

それほど、僕にとってアルバイトという経験は大きなものでした。



高校によってはアルバイトを禁止しているところもありますが、
翔学館では禁止していません。


むしろ、「アルバイトを経験したり、一緒に働く仲間やお客様とのコミュ
ニケーションを取ることも人として「学ぶ」事の一環である」と考えています。

こうした場合、ついついアルバイト主体の生活になりがちですが、
きちんと自己管理をして学業との両立に努めている
翔学館の生徒たちはとても素晴らしいと思います。

この姿勢を忘れず、これからも多くのことを経験して欲しいと感じています!

2010年7月5日月曜日

学校で学べること

こんにちは、月曜日のブログ担当の鹿野です。

さて、今日は、Oさん、Nさん、Wくん、Tくん、Kくんが来て、にぎやかでした。
女の子たちが中心になっていろんな話をしました。

その話に耳を傾けながら、勉強し、面白いところではみんなで一緒に笑う。
そんな雰囲気がとてもいいです。

もちろん先生たちも一緒に笑っています。



僕自身の高校時代を振り返ると、こんな風に先生と生徒の距離は近くなかったな、
と思います。
やっぱり高校では、ひとりの先生と40人の生徒という関係ができてしまい、
先生と生徒の関係は希薄なものになってしまいがちです。

しかし、ここでは、ほとんど生徒と先生が1対1の関係になる事ができます。

自分とは違う世代の人とたくさん話すことは、視野を広げる事に繋がります。
この機会にぜひ、私自身も生徒のみんなや先生方とたくさん話をしたいと思っています。

学校は勉強を学ぶところ、
だけではありません。

他にもたくさん学べることがあると思います。
これからも楽しくしていきましょう!

2010年7月2日金曜日

映画鑑賞!




昨日は、午後からS君、Nさん、Hさんと一緒に、
映画鑑賞に行きました。

はじめ予定していた映画があったのですが、
生徒1人1人、観たい映画が異なったので、
私はS君が希望した「アイアンマン2」を観ました。

主人公の、冷静に物事を分析しながら自分のポリシーを貫く姿に、
とても魅了されました。

また、映画のスケールが大きく、色々な駆け引きがあり、
予想以上に楽しめました。

上映後は、S君と劇場近くの公園で感想を話し合い、
勇猛に話すS君の姿はまるで、アイアンマンのようでした!

2010年7月1日木曜日

未来に向かって!

午前中に、Oさん、K君、W君が登校し、
数学のT先生が一緒に付いて、個別で課題をこなしました。


午後からはNさんやHさん、S君が登校し、
個人学習を終えた後は、卒業後の進路の話で盛り上がりました。

博多、東京、そして海外…。
一人一人卒業後の希望とするイメージは異なります。


通信制高校は、個人の時間を自由に活用できるので、
翔学館の生徒たちも、各自の目標を達成するため、
時間を有効に使ってもらいたいです!


夕方には、大学進学を目指すH君が登校して、
個人のペースで学習を進めました。

学習を終えた後、H君は博多の名物である祇園山笠に参加するため、
「ヤマ」の集まりに行きました!
[[img(http://x6.sodenoshita.com/bin/ll?079834900)]] [http://x6.sodenoshita.com/bin/gg?079834900 アクセス解析]